2024年10月28日月曜日

10月10日 中北薬品株式会社のみなさんに旧長谷川治郎兵衛家を取材していただきました

中北薬品さんは、享保11年(1726年)に創業の会社です。社内報に旧長谷川治郎兵衛家をとりあげていただくとのことで取材にきていただきました。

まもなく創業300年になられる会社ということで親近感を持ちます。概要を説明させてもらい内部を実際に見学していただきました。

展示室になっている大蔵の中で千両箱を実際に持ってもらいました。どのような内容の社内報になるのか今から楽しみです。
 
 
(松阪歴史文化舎のホームページは、こちらです。) https://matsusaka-rekibun.com/
 
(豪商のまち 松阪Webサイト「豪商のまち 松阪」のホームページは、こちらです。) https://goshonomachi-matsusaka.com/
 
 
 
 
 
 
 

10月8日 三重テレビさんに取材をしてもらいました

旧長谷川治郎兵衛家では、「長谷川家暮らしのやきもの」というテーマで江戸時代後期から昭和にかけて入手した陶磁器500点から様々な暮らしの中で使用した選りすぐりの優品を展示しました。

特に11代当主の長谷川定矩(さだのり)可同(かどう)の収集した全国の餅に関する皿や茶器は国内では類をみない貴重なコレクションです。

 
 
(松阪歴史文化舎のホームページは、こちらです。) https://matsusaka-rekibun.com/
 
(豪商のまち 松阪Webサイト「豪商のまち 松阪」のホームページは、こちらです。) https://goshonomachi-matsusaka.com/
 
 
 
 
 
 
 

2024年10月27日日曜日

10月5日 「豪商のまち松阪 謎解き宝探し」が始まりました

松阪市では、「松阪を巡る謎解きゲーム」をはじめました。参加無料で任天堂のSwitchや松阪牛のお肉3万円分があたります。12月1日(日)まです。

昨年は、「特賞の松阪牛のお肉が当たった」と小学5年生の子どもがお父さんとお母さんをつれて報告に来てくれました。今年も旧長谷川治郎兵衛家と原田二郎旧宅の前に、はにわの声の「手がかり」があります。

三井グループの創始者の三井高利が商売にまつわる宝を松阪に隠したらしいとして始まるストーリーです。松阪出土の船型埴輪が国宝に指定されたことも関連しています。
 
 
(松阪歴史文化舎のホームページは、こちらです。) https://matsusaka-rekibun.com/
 
(豪商のまち 松阪Webサイト「豪商のまち 松阪」のホームページは、こちらです。) https://goshonomachi-matsusaka.com/