松阪歴史文化舎(旧長谷川家・旧小津家・原田旧宅)ブログ
2019年4月から松阪市魚町、本町、殿町で旧長谷川治郎兵衛家と旧小津清左衛門家、原田二郎旧宅を管理・運営しています。
2021年7月14日水曜日
›
7月14日 三重テレビさんに旧小津清左衛門家の企画展の取材に来て頂きました。 今日から9月26日まで「江戸のツーリズム」というテーマの夏季企画展を開催しました。 夕方のニュースの中で紹介してもらいます。江戸時代の旅装束や道中携帯品、高札、看板、旅案内、紀行文などを並べました...
2021年7月13日火曜日
›
7月13日 高知県立坂本龍馬記念館の館長さんと学芸員さんに来て頂きました。 龍馬記念館は公益財団法人高知県文化財団です。その館長さんと学芸員さんに来館していただきました。松浦武四郎記念館の山本さんにも来ていただきました。 龍馬記念館の冬の企画に使用する資料の確認にみえました...
2021年7月10日土曜日
›
7月10日 原田二郎旧宅で2回目の甲冑体験を持ちました。 小学校2年生とそのご家族の方に甲冑を着けてもらいました。玄関前で記念の撮影をしました。 今回も「松阪手づくり甲冑愛好会」の西岡会長にお世話になりました。 重要文化財の御城番屋敷と後ろに松坂城跡をバックに甲冑姿は、...
›
7月10日 今日、初めて旧長谷川治郎兵衛家の庭園の池の「ウシガエル」を写真に撮りました。 以前から鳴き声と池に近づくと「ドボン」とする音だけは聴いていました。カエルじゃないかと検討はつけていたものの姿を見ることができませんでした。夕方に鳴き声が多かったり、スイレンの葉っぱが多か...
›
7月9日 棉(わた)の苗をお分けしています。 旧長谷川治郎兵衛家で種を蒔いて育ててきた棉の苗を花壇や鉢に植えましたが、少し残りました。茶綿と白い綿ができます。 茶綿の数は少ないのですが、宜しければお持ちください。白い綿は、「和棉」(わめん)で古くから日本で栽培されているもの...
2021年7月5日月曜日
›
7月4日 「氷室作太夫家住居の保存活用を進める会」の皆さんに来館していただきました。 愛知県津島市で津島のまちに残る数々の埋もれた文化遺産に着目し、それらを再評価し、歴史と文化の蓄積を活かした「温故知新のまちづくり」を提案している皆さんです。 パワーポイント等を使い説明と質...
2021年7月3日土曜日
›
7月3日 旧長谷川治郎兵衛家の大正座敷の襖(ふすま)と障子(しょうじ)を入れ替えました。 いつもより少し遅くに夏バージョンにしました。とても風情があります。 細かい葭簀(よしず)の建具や、細い竹に桟(さん)を通した職人技は、素晴らしい技術です。その熟練の技を見にお訪ねくださ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示