松阪歴史文化舎(旧長谷川家・旧小津家・原田旧宅)ブログ
2019年4月から松阪市魚町、本町、殿町で旧長谷川治郎兵衛家と旧小津清左衛門家、原田二郎旧宅を管理・運営しています。
2024年10月28日月曜日
10月10日 中北薬品株式会社のみなさんに旧長谷川治郎兵衛家を取材していただきました
›
中北薬品さんは、享保11年(1726年)に創業の会社です。社内報に旧長谷川治郎兵衛家をとりあげていただくとのことで取材にきていただきました。 まもなく創業300年になられる会社ということで親近感を持ちます。概要を説明させてもらい内部を実際に見学していただきました。 ...
10月8日 三重テレビさんに取材をしてもらいました
›
旧長谷川治郎兵衛家では、「長谷川家暮らしのやきもの」というテーマで江戸時代後期から昭和にかけて入手した陶磁器500点から様々な暮らしの中で使用した選りすぐりの優品を展示しました。 特に11代当主の長谷川定矩(さだのり)可同(かどう)の収集した全国の餅に関する皿や茶器は国内で...
2024年10月27日日曜日
10月5日 「豪商のまち松阪 謎解き宝探し」が始まりました
›
松阪市では、「松阪を巡る謎解きゲーム」をはじめました。参加無料で任天堂のSwitchや松阪牛のお肉3万円分があたります。12月1日(日)まです。 昨年は、「特賞の松阪牛のお肉が当たった」と小学5年生の子どもがお父さんとお母さんをつれて報告に来てくれました。今年も旧長谷川治郎...
2024年9月29日日曜日
9月29日 松阪市の「愛宕川・神道川一斉清掃デー」に参加しました
›
市内を流れる二つの川のまわりの自治会などが参加して一斉に掃除をします。「愛宕川・神道川を美しくする会」主催です。事務局が松阪公民館です。この写真は神道川を掃除しているところです。昔の堀の一部にあたります。奥に松阪工業高校が見えます。 今回は、52回目です。加盟28自治会...
9月22日 松阪学入門講座で「一志村の文禄検地帳を読み解く」のお話をしてもらいました
›
日本福祉大学知多半島総合研究所所員と松阪市文化財保護審議会委員等をされている鈴木えりも様に文禄以前の検地からお話をしていただきました。 検地帳の基礎的な見方から検地奉行の詳細などグラフや地図を使いながら分かり易い説明をしていただきました。 文禄検地高帳(1594)や正保...
2024年9月23日月曜日
9月22日 展示に係るミニ講座をもちました
›
長谷川家の展示が「近代皇族と長谷川家」ですので、「長谷川家に残るご滞在の記録」のテーマで扇野学芸員に話をしてもらいました。 長谷川家には、山階宮(やましなのみや)武彦王や久邇宮(くにのみや)多賀王、朝香宮(あさかのみや)鳩彦王、東久邇宮(ひがしくにのみや)稔彦王、李鍝(りぐ...
2024年9月22日日曜日
9月16日~ 旧小津清左衛門家の横の建物の工事が始まりました
›
旧小津家の左隣の建物の工事が始まりました。 19日になると、ほぼ大きなものは、なくなりました。 20日になると、旧小津清左衛門家の屋根の上ががすっきりして青空に旧小津家の建物が映えました。 (松阪歴史文化舎のホームページは、こちらです。) https:...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示