ページビューの合計

2021年11月6日土曜日

11月6日 松阪カルチャーストリートが、始まりました。
松阪の魅力を芸術で再発見し、楽しむイベントを、6日~21日まで催します。

旧長谷川治郎兵衛家の前で副市長に来ていただきオープニングの行事をしました。

テープカットも行いました。

メイン会場は、旧長谷川治郎兵衛家と旧小津清左衛門家、原田二郎旧宅です。他にも岡寺山継松寺、ギャラリーカフェうつくしや、GALLERY+CAFEDOODLE、pieceピースcafe&store、松本紙店ギャラリーMOS、ギャラリー森田、柳家奉善で絵画や彫刻等を展示します。

三重テレビ放送も来てくれました。

夕方、6時のニュースでも放送してもらいました。
   
 
(松阪歴史文化舎のホームページは、こちらです。) https://matsusaka-rekibun.com/
   
 
 
 
 
 

2021年11月5日金曜日

11月5日 『隠れた名建築ぶらぶら歩き』の作者、建築史研究家の矢野和代さんに来ていただきました。
旧長谷川治郎兵衛家と旧小津清左衛門家の建築の紹介を著した本を書かれた作家です。

夕刊三重新聞社の取材も兼ねて市内を回った後、立ち寄ってもらいました。松阪もめんの服もお似合いでした。

人知れずひっそりとたたずむ、知る人ぞ知る名建築ということで取り上げてもらいました(光文社から出版)。表紙は、旧長谷川治郎兵衛家の写真を使ってもらいました。興味のある方は、ぜひ、お買い求めください。

   
 
https://matsusaka-rekibun.com/
   
 
 
 
 
 
11月5日 松阪高校の2人に取材に来て貰いました。
ラジオ番組を作る取組で、40秒の作品を作るとのことでした。

千両箱を持ってもらいました。何kgか、当ててもらいました。

毎日、持って行っている教科書がいっぱい入ったカバン(リュック)よりは、重い重さです。

   
 
(松阪歴史文化舎のホームページは、こちらです。) https://matsusaka-rekibun.com/
   
 
 
 
 
 

2021年11月4日木曜日

11月4日 かわいい第一保育園の子どもたちに来てもらいました。
年長さん(5歳)のみなさんです。ドングリを拾いに来て貰いました。

小さなお子さんにとっては、とても広く見えたことでしょう。とても喜んでもらいました。

珍しい葉っぱや小枝や千両の実、セミのぬけがらなどを見つけたら、先生に一つ一つ示していました。

大木の槙(まき)の木の下では、青い実を拾っていました。

池に来ているカモ(鴨)に興味をもったり、ハンミョウの昆虫を見つけたり、楽しい時間を過ごしてもらいました。

   
 
 
 
 
11月4日 カルチャーストリートの準備を今日もしてもらいました。
大正期から昭和初期の松阪の貴重な写真をデジタル画像で紹介します。

旧小津清左衛門家の調理場のところでは、特大の掲示用の展示台を用意してもらいました。

秋空に作品が冴えます。微調整をしてもらいました。準備は着々と進んでいます。

   
 
(松阪歴史文化舎のホームページは、こちらです。) https://matsusaka-rekibun.com/
   
 
 
 
 
 

2021年11月3日水曜日

11月3日 松阪カルチャーストリートの準備が始まりました。
メイン会場を旧長谷川治郎兵衛家と旧小津清左衛門家、原田二郎旧宅にして絵画や彫刻等が展示されます。開催期間は、11月6日~21日までですが、今日から準備を始めてもらいました。

今回は準備ですが、作品が並ぶ途中でもとてもワクワクしています。本番がとても楽しみです。

   
 
(松阪歴史文化舎のホームページは、こちらです。) https://matsusaka-rekibun.com/
   
 
 
 
 
 

2021年11月2日火曜日

11月2日 モミジ(紅葉)やマキ(槙)、月下美人の苗を差し上げます。
5月から育ててきた真っ赤に紅葉する長谷川のモミジと長谷川の大木の種から芽吹いた槙の木と九月に挿し木をしたサボテンの月下美人の苗を配布します。文化の日から始めます。

夕刊三重新聞社さんにも取材にきてもらいまいしたが、お一人ひとつを無料でもらってもらいます。

袋も用意しています。ご興味のある方は、ぜひ旧長谷川治郎兵衛家に来てください。なお、150鉢ほどでなくなります。
   
 
 
 
 
 
11月2日 松高生の3人に来てもらいました。
ラジオ番組を制作するということで、旧長谷川治郎兵衛家を選んでもらいまいた。20秒と40秒、60秒の3つの時間があるそうです。

しっかり、話しを聞いてもらったので、良い作品にまとまるのではないかと期待しています。ホームページや資料を使って興味を高めていってもらいたいものです。
   
 
(松阪歴史文化舎のホームページは、こちらです。) https://matsusaka-rekibun.com/
   
 
 
 
 
 

2021年11月1日月曜日

10月31日 旧長谷川治郎兵衛家の案内用の旗を作ってもらいました。
コロナ禍が少し落ち着いて観光バスが、入るようになってきました。また、修学旅行や校外学習の児童や生徒さんが増えてきました。

駐車場から玄関まで案内するのに分かり易い目印を、スタッフのアイデアで作ってもらいました。今後の活用を期待しています。
   
 
 
 
 
 
10月31日 旧長谷川治郎兵衛家でキジバト(雉鳩)の巣を発見しました。
少し模様が薄いような気がしましすが、前の庭で人があまり通らないところです。

落ち葉の掃除をしている時に、スタッフが発見しました。下に落ちている落ち葉の様子がいつもと違っているという気づきでした。

このように見つかりにくい所に巣を作っていました。寒くなってくるので早く巣立つことを祈っています。
   
 
(松阪歴史文化舎のホームページは、こちらです。) https://matsusaka-rekibun.com/
   
 
 
 
 
 

2021年10月30日土曜日

10月30日 松阪高校のラジオ番組制作の取材がありました。今のところ9チームが来てもらうことになっています。
松高生1年生のお二人に来てもらいました。40秒か60秒の番組を作るとのことでした。

展示室の大蔵で千両箱を持ち上げ、重さを当ててもらいました。普段、あまり重いものを持ったことがないようでした。

庭園に来ると少し色付き始めた木々に気づいてもらいました。

庭園の一番の観光スポットから池を眺めてもらいましたが、どんな番組ができるのか楽しみです。
   
 
(松阪歴史文化舎のホームページは、こちらです。) https://matsusaka-rekibun.com/