ページビューの合計

2023年7月9日日曜日

7月4日 旧長谷川治郎兵衛家の庭に「オオシロカラカサタケ」を見つけました

珍しい茸が生えました。緑に白い色が印象的なキノコです。

大きさが分かるように指を添えてもらいました。傘を開くと5㎝から30㎝にもなるものがあるそうです。幼菌の状態です。残念ながら食べることはできません。
 
 
 
(松阪歴史文化舎のホームページは、こちらです。) https://matsusaka-rekibun.com/
 
(豪商のまち 松阪Webサイト「豪商のまち 松阪」のホームページは、こちらです。) https://goshonomachi-matsusaka.com/
 
 
 
 
 
 
 

7月3日 旧長谷川治郎兵衛家の夏季企画展を始めました

今回は、「豪商長谷川家の分家 武右衛門家と六郎次家」の展示です。武右衛門家(南家)は亀屋、六郎次家(西家)は戎屋(えびすや)として本家とともに経営は勿論、茶の湯・和歌・俳諧などの文芸活動を熱心に行いました。

飯櫃(めしびつ)でしょうか。かなり大きなものです。底に戎屋(六郎次)の家印が押してあります。その大きさに圧倒されます。

長谷川家の文芸資料から、本家・分家の当主は松阪城下の「商人文化」の中心的な存在であったことがうかがえます。
 
 
 
(松阪歴史文化舎のホームページは、こちらです。) https://matsusaka-rekibun.com/
 
(豪商のまち 松阪Webサイト「豪商のまち 松阪」のホームページは、こちらです。) https://goshonomachi-matsusaka.com/
 
 
 
 
 
 
 

2023年7月2日日曜日

7月2日 未生流の家元様のお花を活けていただきました

今日のお稽古は、大阪からきていただいた肥原慶甫家元様から直接指導を受けた機会だったそうです。

その「浜木綿(ハマユウ)」の作品を旧長谷川治郎兵衛家の大正座敷の床の間に活けていただきました。

この季節に相応しいだけでなく、この木綿問屋に相応しいと感じるお花です。この1週間は見ごろを迎えます。どうぞ、見学に来ていただければ幸いです。
 
 
 
(松阪歴史文化舎のホームページは、こちらです。) https://matsusaka-rekibun.com/
 
(豪商のまち 松阪Webサイト「豪商のまち 松阪」のホームページは、こちらです。) https://goshonomachi-matsusaka.com/
 
 
 
 
 
 
 

7月1日 新特急「南紀」を松阪で歓迎しました

JR東海の新しいHC85系でハイブリッド方式で国内初の時速120㎞運転を実現した特急形車両だそうです。名古屋で出発式を行い松阪では、松阪市長はじめ松阪市観光協会の関係者等や高校生がお出迎えをしました。

皆さん、松阪もめんを身に付けて、ポスターも用意してのお出迎です。これからたくさんの人に松阪に来ていただきたいですね。

松阪工業高等学校機械科と繊維デザイン科のみなさんが製作した列車の絵はとてもよく出来ていました。
 
 
 
(松阪歴史文化舎のホームページは、こちらです。) https://matsusaka-rekibun.com/
 
(豪商のまち 松阪Webサイト「豪商のまち 松阪」のホームページは、こちらです。) https://goshonomachi-matsusaka.com/
 
 
 
 
 
 
 

6月18日 「昔ながらのハタキをつくろう」の企画関連イベントをしました

中戸学芸員によるハタキを作る講座です。「自分でつくれるのが楽しかったです。色々な素材で作れるのもよかったです」とお声をいただきました。

定員10名でしたが、10名の方に参加してもらいました。「配色も良く、かわいいくできました。手作りの物は愛着もわき、掃除が楽しくできると思います。インテリアにもいいです。」と言葉をいただきました。

絹の布地や長谷川の竹を用意しました。これからも小さな体験的な講座を考えていきたいと思います。
 
 
 
(松阪歴史文化舎のホームページは、こちらです。) https://matsusaka-rekibun.com/
 
(豪商のまち 松阪Webサイト「豪商のまち 松阪」のホームページは、こちらです。) https://goshonomachi-matsusaka.com/
 
 
 
 
 
 
 

6月18日 旧小津清左衛門家の蹲踞に紫陽花を浮かべました

今年も原田二郎旧宅に咲いたたくさんの紫陽花(あじさい)の花を蹲踞(つくばい)に浮かべてみました。

スタッフの心遣いに庭の雰囲気が一層、趣のあるものになりました。

蹲踞を掃除をして、水を新しくして新しい花を浮かべています。季節ごとに何かアクセントになる草花を浮かべたいですね。
 
 
 
(松阪歴史文化舎のホームページは、こちらです。) https://matsusaka-rekibun.com/
 
(豪商のまち 松阪Webサイト「豪商のまち 松阪」のホームページは、こちらです。) https://https://goshonomachi-matsusaka.com/
 
 
 
 
 
 
 

2023年6月29日木曜日

6月16日 三重県の外国人向けデジタル情報発信事業で取材に来ていただきました

高浦さんとジョンさんに来ていただき、旧小津清左衛門家の建物などしっかり見ていただきました。

次に旧長谷川治郎兵衛家にも寄ってもらいました。県の海外誘客課の「観光三重 英語版」に新たに松阪の紹介がでるそうです。海外向けのSNSだそうです。

機織り体験も海外の方にお知らせしていただけるかもしれません。完成が楽しみです。

 
 
 
(松阪歴史文化舎のホームページは、こちらです。) https://matsusaka-rekibun.com/
 
(豪商のまち 松阪Webサイト「豪商のまち 松阪」のホームページは、こちらです。) https://goshonomachi-matsusaka.com/