ページビューの合計

2024年9月22日日曜日

9月16日~ 旧小津清左衛門家の横の建物の工事が始まりました

旧小津家の左隣の建物の工事が始まりました。

19日になると、ほぼ大きなものは、なくなりました。

20日になると、旧小津清左衛門家の屋根の上ががすっきりして青空に旧小津家の建物が映えました。
 
 
(松阪歴史文化舎のホームページは、こちらです。) https://matsusaka-rekibun.com/
 
(豪商のまち 松阪Webサイト「豪商のまち 松阪」のホームページは、こちらです。) https://goshonomachi-matsusaka.com/
 
 
 
 
 
 
 

9月5日 結婚式の前撮りをしていただきました

「日本の美しさは、日本の伝統だけが知っている」ということで津のカリヨン三重さんから旧長谷川治郎兵衛家を選んでもらいました。

新郎の方も白い和服でお二人が水面にもよく映えました。実は12月にご結婚式とのこと今日は少し暑さに耐えていただきました。

スタッフのみなさまのお心遣いでとても良い写真が撮れたようです。
 
 
(松阪歴史文化舎のホームページは、こちらです。) https://matsusaka-rekibun.com/
 
(豪商のまち 松阪Webサイト「豪商のまち 松阪」のホームページは、こちらです。) https://goshonomachi-matsusaka.com/
 
 
 
 
 
 
 

2024年9月14日土曜日

9月3日 福島県会津若松市から来ていただきました

若松城天守閣郷土博物館の湯田学芸員に来ていただきました。令和6年9月14日(土)~11月4日(月・祝)まで開催される『「蒲生氏郷」会津宰相と文化』で資料を展示してもらいます。

氏郷自筆の「紙本墨書蒲生氏郷茶日記」(しほんぼくしょがもううじさとちゃにっき)を借用していただき、展示してもらいます。日通の美術品運搬の専門家の方1名は会津からきていただき、もうお二方は名古屋から合流して来ていただきました。

これから、大阪での搬入を終えて会津に帰られるそうです。
 
 
(松阪歴史文化舎のホームページは、こちらです。) https://matsusaka-rekibun.com/
 
(豪商のまち 松阪Webサイト「豪商のまち 松阪」のホームページは、こちらです。) https://goshonomachi-matsusaka.com/
 
 
 
 
 
 
 

9月1日 旧長谷川治郎兵衛家の庭にオオシロカラカサタケが顔をだしました

草地や芝生に生育するキノコだそうです。本来熱帯~亜熱帯に生育する種類のようですが、温暖化にともない分布が北上しているそうです。

見た目は、とても可愛いキノコです。

翌日(2日)は、傘を広げて「唐傘」のようです。強毒キノコだそうですので、十分気を付けないといけません。
 
 
(松阪歴史文化舎のホームページは、こちらです。) https://matsusaka-rekibun.com/
 
(豪商のまち 松阪Webサイト「豪商のまち 松阪」のホームページは、こちらです。) https://goshonomachi-matsusaka.com/
 
 
 
 
 
 
 

8月29日 台風10号の様子です

台風がまだ、このあたりにこない数日前でしたが、旧長谷川治郎兵衛家の背割り排水のところが水でいっぱいになりました。

もし、後30分激しい雨が続いたら、建物の中にも入りそうな勢いでした。開館6年間で一番雨の量が多い日でした。

2日後の31日は、三重県直撃の様相を見せました。旧小津清左衛門家の隣の阪内川は溢れるのでないかという水の量でした。

原田二郎旧宅の裏庭は、堀があったところは雨水でいっぱいでした。

その原田旧宅裏から続く、堀を埋め立て水路になっている「神道川」も第一小学校の前は道路すれすれの状態でした。後、1時間雨が降り続いたら大きな被害が出ていました。 台風で被災にされた方々には心からお見舞い申しあげます。
 
 
(松阪歴史文化舎のホームページは、こちらです。) https://matsusaka-rekibun.com/
 
(豪商のまち 松阪Webサイト「豪商のまち 松阪」のホームページは、こちらです。) https://goshonomachi-matsusaka.com/
 
 
 
 
 
 
 

2024年9月10日火曜日

8月24日 松阪学入門講座「宝塚古墳を掘る」をもちました

今回は文化財センターの福田哲也所長にお話をしていただきました。「国宝決定・宝塚一号墳の埴輪たち」のサブテーマのもと今、ほっとな話題とセンター内見学をしました。

今までの発掘調査の歴史や全国でも珍しい祈りの舞台(造り出し)の発見、278点の国宝指定の詳細、県内の国宝の説明などワクワクする時間を過ごしました。

実物を見ての説明は、分かり易く興味の尽きない講座となりました。
 
 
(松阪歴史文化舎のホームページは、こちらです。) https://matsusaka-rekibun.com/
 
(豪商のまち 松阪Webサイト「豪商のまち 松阪」のホームページは、こちらです。) https://goshonomachi-matsusaka.com/
 
 
 
 
 
 
 

2024年9月9日月曜日

8月23日 「ぶらぶら偉人旅編」市役所広報広聴課の撮影がありました 

今回「竹上真人の○○な話」という番組で市内の本居宣長記念館や旧長谷川治郎兵衛家、松坂城跡等が撮影会場になりました。 蒲生氏郷について、旧長谷川治郎兵衛家にある資料についてのお話をする機会に恵まれました

長谷川治郎兵衛家の歴代当主についてお話をさせてもらい、庭園についても番組で紹介してもらいました。

「火用心」札の木版印刷体験も市長さんにしてもらいました。ここ旧長谷川治郎兵衛家では、予約をしてもらえれば、体験ができます。 皆さんもいかがでしょうか。
 
 
(松阪歴史文化舎のホームページは、こちらです。) https://matsusaka-rekibun.com/
 
(豪商のまち 松阪Webサイト「豪商のまち 松阪」のホームページは、こちらです。) https://goshonomachi-matsusaka.com/