ページビューの合計

2024年12月24日火曜日

12月14日 滋賀県の豊郷小学校旧校舎群に再びお邪魔しました

松阪商人あきんどセミナーで「氏郷のまちづくりと伊勢(松阪)商人 -三井越後屋創業350年を経て-」のお話をしてきました。柳家奉善18代主人の岡氏とご一緒でした。終わってから「あられ」が降りました。うっすらと芝生に残っています。

霰(あられ)は、直径5mm以下の氷の粒が空から降ってくる現象だといいます。雹(ひょう)は、直径5mm以上の氷の粒。霙(みぞれ)は、雪と雨が同時に降る現象を言います。雪のあまり降らない松阪に住んでいるのでとても嬉しい気分でした。

旧長谷川治郎兵衛家の資料や三井家の資料も展示してもらいました。8月22日のブログでも触れましたが、この企画は、豪商のまち観光文化共同事業体(松阪歴史文化舎・松阪観光協会)と近江商人ゆかりの町連絡協議会(近江八幡観光物産協会・東近江市観光協会・日野観光協会・豊郷観光協会)による合同のものです。松阪では令和7年1月18日(土)13時10分~豪商のまち松阪 観光交流センターの2階で「近江商人 初代伊藤忠兵衛翁の生涯」を桂田茂氏にしていただきます。

アニメ『けいおん!』の主人公らが通う高校のモデルなったため、「聖地」として年間5万人の若者や海外の人が訪れていると言います。ファンの方が、沢山の資料を持って来られます。NHKの番組「カムカムエヴリバデイ」、映画「カツベン」「君の膵臓を食べたい」等のロケ地もなった素晴らしいところでした。
 
 
(松阪歴史文化舎のホームページは、こちらです。) https://matsusaka-rekibun.com/
 
(豪商のまち 松阪Webサイト「豪商のまち 松阪」のホームページは、こちらです。) https://goshonomachi-matsusaka.com/
 
 
 
 
 
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿