ページビューの合計

2021年10月12日火曜日

10月12日 四日市の内部小学校の6年生のみなさんに来ていただきました。
校長先生と先生と84名の児童の皆さんに修学旅行で旧長谷川治郎兵衛家に寄ってもらいました。

最初のグループは、20名ほどでした。いくつかのグループに分かれて歴史ある松阪を見学です。

大蔵の展示場には、6年生の学習で習う千利休の像があります。大徳寺にあった像と同じ姿のものです。裏千家の家元から贈られたものです。

この後、本居宣長記念館に行き、鳥羽でお昼を食べるそうです。広い屋敷に興味を持ったり、中には「なんか落ち着きます」との発言もありました。

この時、庭園の池には鴨(かも)が11羽来ていました。

人が近づくとすーっと離れていきます。ですから、数を数えるのは大変ですが、何人もの子どもたちがその11羽いたことを答えてくれました。観察力に感心しました。良い修学旅行になることをお祈りします。
   
 
(松阪歴史文化舎のホームページは、こちらです。) https://matsusaka-rekibun.com/
   
 
 
 
 
 

2021年10月9日土曜日

10月8日 結婚式の前撮りがありました。
旧長谷川治郎兵衛家を使っての写真撮影です。

お二人の幸せなお姿は、周りの者まで幸せな気分にしてくれます。

花嫁様のお母様に折り紙を用意してもらったそうです。ちょっとした花嫁様のアイデアで一層幸せな雰囲気が一気に盛り上がりました。

若いお幸せな姿は、どの場所に行っても絵になります。心からお祝いを申し上げます。
   
 
(松阪歴史文化舎のホームページは、こちらです。) https://matsusaka-rekibun.com/
   
 
 
 
 
 

2021年10月3日日曜日

10月3日 原田二郎旧宅の金木犀(キンモクセイ)が満開です。
原田旧宅の金木犀がとても良い香りです。

大木ですが、一つ一つはとても小さい花です。

白いサルスベリもとても綺麗です。

旧長谷川治郎兵衛家では、

クマのぬいぐるみのような茶綿が弾(はじ)けてきました。

白い綿も太陽があたってより白く感じます。

藍のピンクの花は、今 盛りです。
   
 
(松阪歴史文化舎のホームページは、こちらです。) https://matsusaka-rekibun.com/
   
 
 
 
 
 

2021年10月1日金曜日

10月1日 みなさまのお出かけをお待ちしています。
新型コロナウイルスに対する「三重県緊急事態措置」は終了しましたが、第5波を完全に収束させるため、10月1日(金)から10月14日(木)までの期間が「三重県リバウンド阻止重点期間」に位置づけられました。ご来館の皆様には、充分な感染対策をしてお待ちしていますが、これまで同様にマスク着用や手指消毒などのご協力をお願いします。

旧小津清左衛門家では、「小津家の信仰と年中行事」の企画展をしています。

前日は、4人のスタッフで庭の草を取りました。今日は、玉砂利を綺麗にして来館をお待ちしています。

原田二郎旧宅では、「紀州藩と松坂」の企画展示をしています。元和5年(1619)に誕生した紀州藩は紀伊の国と伊勢国内の3領(松坂・白子・田丸)を治めました。松坂にはその3領を統治する松坂城代や勢州奉行がおかれました。

大木の金木犀(キンモクセイ)の花が開き始め、良い香りがし始めました。

旧長谷川治郎兵衛家では、「長谷川家と玄々斎」の展示をしています。また、呈茶を始めました。ご利用ください。
   
 
(松阪歴史文化舎のホームページは、こちらです。) https://matsusaka-rekibun.com/
   
 
 
 
 
 

2021年9月29日水曜日

9月29日 旧小津清左衛門家の展示替えが終わりました。
展示案内のチラシも出来上がってきました。5000部印刷しましたので、これからポスターとともに発送の準備に入ります。また、10月1日から各館で手にしてもらえるよう配布します。

前日から展示ケースの中に入ったり、先の展示を外したりと4人がかりで作業に入りました。企画やキャプション制作を入れるともっと時間を掛けています。

秋の特別企画展「小津家の信仰と年中行事」です。歴代の当主は神仏への信仰心がとても篤く日ごろから功徳を積んで祖先や神仏を敬い、家内安全と商売繁盛を願っていました。華やかな纏(まとい)や幟(のぼり)も用意しました。

左の掛け軸は、「十六善神図」。般若会の本尊として祀られ、津の龍津寺大和尚から小津家11代長柱に送られたものです。右のものは、「仏頂尊神呪」で仏の最高の功徳を象徴します。9代当主長澄(ながすみ)の妻、久満(くま)が大切にしたものです。
   
 
(松阪歴史文化舎のホームページは、こちらです。) https://matsusaka-rekibun.com/
   
 
 
 
 
 

2021年9月28日火曜日

9月28日 高知県立坂本龍馬記念館から大型運搬車が到着しました。
松浦武四郎記念館や本居宣長記念館に寄った後、旧長谷川治郎兵衛家に来て貰いました。松阪歴史文化舎の駐車場には大きすぎて入るのが難しい状態でしたので、豪商のまち松阪 観光交流センターの駐車場をお借りすることになりました。

4トントラックなのでとても大きく見えます。武四郎が集めていた古銭を拓本した「古銭摺本賛歌」をお貸しします。髙山学芸員さんには、二度目の来館です。お世話になります。

坂本龍馬記念館の開館30周年記念特別展「龍馬と北の大地」(10月5日~12月3日)で展示されます。

   
 
(松阪歴史文化舎のホームページは、こちらです。) https://matsusaka-rekibun.com/
   
 
 
 
 
 

2021年9月25日土曜日

9月25日 今日、宅配便で届いた松阪歴史文化舎の広報紙です。
いつもお送りしているみなさまには、順次お届けします。また旧長谷川治郎兵衛家や旧小津清左衛門家、原田二郎旧宅等にも置いています。「今回の展示はここがみどころ!」「松阪学入門講座や歴史街道発見講座」「秋季イベント開催について」「土居光華と渋沢栄一」の情報など、もりだくさんです。ぜひ、手に取って見てください。

3000部作りました。「まつさか歴史文化かわら版 第11号」です。秋は、庭園の紅葉が綺麗になります。12月初旬まで楽しめます。これから、チラシやポスター共々市内や全国に発送する準備に入ります。

松阪歴史文化舎のホームページは、こちらです。 https://matsusaka-rekibun.com/