ページビューの合計

2021年12月4日土曜日

11月30日 松阪市立松尾小学校の3年生44名が、旧小津清左衛門家に寄ってくれました。
校外学習で昔の生活の勉強です。井戸と水をくみ上げる釣瓶(つるべ)や昔の建物やトイレなども見ました。

2班に分けてビデオを見ている間に、建物の中の見学です。昔の電気のないときの暗さも体験しました。

たくさんの意見や感想を言ってくれました。この後、いちご園に行き、鈴の森公園でお弁当です。
 
 
 
(松阪歴史文化舎のホームページは、こちらです。) https://matsusaka-rekibun.com/
 
 
 
 
 
 
 

2021年11月29日月曜日

11月28日 旧長谷川治郎兵衛家の庭園をライトアップしました。
豪商のまち松阪プロモーション実行委員会(事務局:松阪市観光交流課)の主催で旧長谷川家の庭をライトアップしてもらいました。コロナ禍の時ですので試験点灯で人数を限りました。

池の水面にも姿が映りました。

15分ごとに人数を制限して入場してもらいことにしました。

赤くなったモミジは、ライトに照らされてより映えました。

蔵にもライトをあててもらいました。

文字も模様もくっきりと映し出されました。
上から当てられた文字に興味をもったお子さんの姿も素敵でした。  

 
 
 
 
 
 
 
11月28日 JRのさわやかウォーキングがありました。
「伊勢の国 松阪 豪商のまちぶらり散策」ということでたくさんの方が松阪を歩いていただきました。

松阪には、約800人の方が来ていただきました。

旧長谷川治郎兵衛家には、約150人の方に入場してもらいました。ありがとうございました。
 
 
 
(松阪歴史文化舎のホームページは、こちらです。) https://matsusaka-rekibun.com/
 
 
 
 
 
 
 
11月27日 原田二郎旧宅で本年度最後の甲冑体験がありました。
今回は、予約をしていただき体験をしていただきました。松坂城の天守閣跡の一番高い所でポーズをとってもらいました。

御城番屋敷の前でお城と槙垣(まきがき)、石畳(いしだたみ)が甲冑に良くにあいました。

ここは、電柱がありません。映画のロケをしたり、ポスターの写真を撮ったりするところです。

可愛い甲冑姿をたくさんの人に見てもらいました。

原田旧宅も松坂城の堀跡がわかります。堀の全体の様子がわかる表示があります。その前でポーズをとってもらいました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
11月27日 旧長谷川治郎兵衛家の庭にカモが21羽来ました。
モミジに囲まれた庭園の池です。

中には、今年生まれた子どもでしょうか。少し小柄のカモもいます。

モミジの赤が印象的な良い季節です。
 
 
 
 
 
 
大正座敷の前庭では、おおきな柱を支える丸い基礎石にクラス全員が載りました。

カモも静かに行くと見えよ、言ったら。全員が、静かに歩いて近づいてくれました。

赤くなり始めたモミジもしっかり見て貰いました。
   
 
(松阪歴史文化舎のホームページは、こちらです。) https://matsusaka-rekibun.com/
   
 
 
 
 
11月23日 魚町一丁目の山の神がありました。
山の神が旧長谷川治郎兵衛家に祭ってあります。毎年11月23日には、地域の方が集ります。隣の見庵の建物も使います。

山の神の周りは、事前に皆様で掃除をしてもらってありました。

今回は、20名ほどの参加者と2つの新聞社の取材がありました。
   
 
(松阪歴史文化舎のホームページは、こちらです。) https://matsusaka-rekibun.com/
   
 
 
 
 
 

2021年11月19日金曜日

11月18日 津市久居東中学校の1年生165名に校外学習で来て貰いました。
ウォークラリーということで、松阪市内をグループで回りました。

集合まで少し余裕があるということで、庭園を説明しました。一番良いスポットでの庭や月を見る味方に触れました。

色付き始めたカエデ(楓)やドウダンツツジ(満天星躑躅)も見て貰いました。後、10日ほどすればもっと紅葉が進みます。
   
 
(松阪歴史文化舎のホームページは、こちらです。) https://matsusaka-rekibun.com/
   
 
 
 
 
 
11月18日 鈴鹿市立合川小学校のみなさんにも修学旅行で来ていただきました。
6年生12人と先生3人のみなさんでした。一番大きな蔵の展示場へ入ってもらいました。

小判が1000枚入っている千両箱に興味をもってもらいました。
   
 
(松阪歴史文化舎のホームページは、こちらです。) https://matsusaka-rekibun.com/
   
 
 
 
 
 
11月18日 鈴鹿市立国府小学校の6年生のみなさんです。
6年の児童69名と先生6名で旧長谷川治郎兵衛家に来てもらいました。本居宣長記念館や旧小津清左衛門家、三井発祥地を回ります。

千両箱の重さにみんなが挑戦してくれました。

庭園の池のカモやうっすらと色付いた楓を見て貰いました。
   
 
(松阪歴史文化舎のホームページは、こちらです。) https://matsusaka-rekibun.com/